楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年05月15日
陸上自衛隊 射撃場見学
昨日は陸上自衛隊えびの駐屯地記念行事に行き
本日は陸上自衛隊 佐多射撃場に行って来ました。

所在地は...........
Google先生にお尋ね下さい。



現着するのにかなりの高低差のある山道(きちんと整備されていますがカーブが多く、切り立った崖等もあり。付近には一般の方々の住居等があるので訪問する際はマナーを持って行動してください。)
私は仕事の都合にて官舎付近にお伺いしておりました。
隊員さんが付近をランニングされていましたが
「あんな起伏の激しいところを笑顔で走って、なおかつ当方の
(お疲れ様です。)の声に笑顔で(お疲れ様です!)
屈強ですね...........
まあ、官舎の写真は撮りません。
一般人に開放する行事では無いからですね。
詳しい情報は防衛省ホームページを参考にしてください。
現場近くは野生の猿が大量に居ますので猿にエサ等を与えないように(笑)

RCATは低速標的機()
本日は陸上自衛隊 佐多射撃場に行って来ました。
所在地は...........
Google先生にお尋ね下さい。
現着するのにかなりの高低差のある山道(きちんと整備されていますがカーブが多く、切り立った崖等もあり。付近には一般の方々の住居等があるので訪問する際はマナーを持って行動してください。)
私は仕事の都合にて官舎付近にお伺いしておりました。
隊員さんが付近をランニングされていましたが
「あんな起伏の激しいところを笑顔で走って、なおかつ当方の
(お疲れ様です。)の声に笑顔で(お疲れ様です!)
屈強ですね...........
まあ、官舎の写真は撮りません。
一般人に開放する行事では無いからですね。
詳しい情報は防衛省ホームページを参考にしてください。
現場近くは野生の猿が大量に居ますので猿にエサ等を与えないように(笑)

RCATは低速標的機()
2018年05月13日
2018、5、13陸上自衛隊えびの駐屯地記念行事
皆様こんにちは♪ヽ(´▽`)/
鬼居おじさんですよっと( °∇^)]

今回は平成30年度陸上自衛隊えびの駐屯地記念行事にお伺い致しました。
当初はF15J、SH60等の式典参加予定でしたが生憎の雨にて急遽中止と相成りました。
しかしながら、さすが陸上自衛隊
雨天時でも関係無い❗
https://youtu.be/0np1CQm6PeU
官舎2階踊場より撮影
SH70,射撃音の反響で耳が~(笑)
https://youtu.be/-MUxuH3EMv4
あとグラグラしますが正面よりの74式の砲撃をお楽しみ下さい。
昨年に続き

南部方面普通科連隊にて参加致しました。
本日は
宮崎県の吉六会、スカルガンナー氏とエリア13のi上氏との3人でした。
カッコいいリアカーハケーン
動画の最後にLAV車上にてminimiの射撃主 の隊員さん

私の南普連のシャツに
「あっ、SAiR…南部方面普通科連隊さん」
と声かけしていただいた

レンジャー記章の1曹殿
「写真良いですか?」の問い掛けに応じて下さりありがとうございました
帰る間際に駐車場にてスタックした私の車輌救助していただいた女性自衛官2名と男性自衛官様
助かりました。ありがとうございました
掲載できる写真はありませんが男性自衛官の
「車輌触って良いですか?」の声に当方、
救助してくださるのになんて礼節正しいのだろう...........
と感激致しました。
車輌を押していただいた女性自衛官の
「きゃ、滑った」
の声に申し訳なく
当方が赤面致しました
陸上自衛隊えびの駐屯地所属の皆様、本日はお疲れ様でした。
ありがとうございました。
南部方面普通科連隊、「SAiR」第一中隊所属、陸志レンジャー鬼居
鬼居おじさんですよっと( °∇^)]

今回は平成30年度陸上自衛隊えびの駐屯地記念行事にお伺い致しました。
当初はF15J、SH60等の式典参加予定でしたが生憎の雨にて急遽中止と相成りました。
しかしながら、さすが陸上自衛隊
雨天時でも関係無い❗
https://youtu.be/0np1CQm6PeU
官舎2階踊場より撮影
SH70,射撃音の反響で耳が~(笑)
https://youtu.be/-MUxuH3EMv4
あとグラグラしますが正面よりの74式の砲撃をお楽しみ下さい。
昨年に続き

南部方面普通科連隊にて参加致しました。
本日は

宮崎県の吉六会、スカルガンナー氏とエリア13のi上氏との3人でした。
動画の最後にLAV車上にてminimiの射撃主 の隊員さん
私の南普連のシャツに
「あっ、SAiR…南部方面普通科連隊さん」
と声かけしていただいた
レンジャー記章の1曹殿
「写真良いですか?」の問い掛けに応じて下さりありがとうございました
帰る間際に駐車場にてスタックした私の車輌救助していただいた女性自衛官2名と男性自衛官様
助かりました。ありがとうございました
掲載できる写真はありませんが男性自衛官の
「車輌触って良いですか?」の声に当方、
救助してくださるのになんて礼節正しいのだろう...........
と感激致しました。
車輌を押していただいた女性自衛官の
「きゃ、滑った」
の声に申し訳なく
当方が赤面致しました
陸上自衛隊えびの駐屯地所属の皆様、本日はお疲れ様でした。
ありがとうございました。
南部方面普通科連隊、「SAiR」第一中隊所属、陸志レンジャー鬼居
2018年05月13日
2018、5、13陸上自衛隊えびの駐屯地記念行事
皆様こんにちは♪ヽ(´▽`)/
鬼居おじさんですよっと( °∇^)]

今回は平成30年度陸上自衛隊えびの駐屯地記念行事にお伺い致しました。
当初はF15J、SH60等の式典参加予定でしたが生憎の雨にて急遽中止と相成りました。
しかしながら、さすが陸上自衛隊
雨天時でも関係無い❗
https://youtu.be/0np1CQm6PeU
官舎2階踊場より撮影
SH70,射撃音の反響で耳が~(笑)
https://youtu.be/-MUxuH3EMv4
あとグラグラしますが正面よりの74式の砲撃をお楽しみ下さい。
昨年に続き

南部方面普通科連隊にて参加致しました。
本日は
宮崎県の吉六会、スカルガンナー氏とエリア13のi上氏との3人でした。
鬼居おじさんですよっと( °∇^)]

今回は平成30年度陸上自衛隊えびの駐屯地記念行事にお伺い致しました。
当初はF15J、SH60等の式典参加予定でしたが生憎の雨にて急遽中止と相成りました。
しかしながら、さすが陸上自衛隊
雨天時でも関係無い❗
https://youtu.be/0np1CQm6PeU
官舎2階踊場より撮影
SH70,射撃音の反響で耳が~(笑)
https://youtu.be/-MUxuH3EMv4
あとグラグラしますが正面よりの74式の砲撃をお楽しみ下さい。
昨年に続き

南部方面普通科連隊にて参加致しました。
本日は

宮崎県の吉六会、スカルガンナー氏とエリア13のi上氏との3人でした。
2018年05月13日
2018、5、13陸上自衛隊えびの駐屯地記念行事
皆様こんにちは♪ヽ(´▽`)/
鬼居おじさんですよっと( °∇^)]

今回は平成30年度陸上自衛隊えびの駐屯地記念行事にお伺い致しました。
当初はF15J、SH60等の式典参加予定でしたが生憎の雨にて急遽中止と相成りました。
しかしながら、さすが陸上自衛隊
雨天時でも関係無い❗
https://youtu.be/0np1CQm6PeU
官舎2階踊場より撮影
SH70,射撃音の反響で耳が~(笑)
https://youtu.be/-MUxuH3EMv4
あとグラグラしますが正面よりの74式の砲撃をお楽しみ下さい。
昨年に続き

南部方面普通科連隊にて参加致しました。
本日は
宮崎県の吉六会、スカルガンナー氏とエリア13のi上氏との3人でした。
鬼居おじさんですよっと( °∇^)]

今回は平成30年度陸上自衛隊えびの駐屯地記念行事にお伺い致しました。
当初はF15J、SH60等の式典参加予定でしたが生憎の雨にて急遽中止と相成りました。
しかしながら、さすが陸上自衛隊
雨天時でも関係無い❗
https://youtu.be/0np1CQm6PeU
官舎2階踊場より撮影
SH70,射撃音の反響で耳が~(笑)
https://youtu.be/-MUxuH3EMv4
あとグラグラしますが正面よりの74式の砲撃をお楽しみ下さい。
昨年に続き

南部方面普通科連隊にて参加致しました。
本日は

宮崎県の吉六会、スカルガンナー氏とエリア13のi上氏との3人でした。
2018年05月06日
大型連休はどう過ごされました?
皆さんお久しぶりです
鬼居おじさんですよっと( °∇^)]

5月4日、5日とエリア13にて宴とサバゲに行って来ました。
宴ではイイ年のおっさん達の
肉を喰らい、酒を呑み、アイリッシュコーヒーを優雅に楽しみ、乾パンを摘まみながら艦これフィギュアを愛でる..........
と言うのを堪能して参りました❗

銃器に関しては、89式は私のですが、
みんな大好きAKシリーズはスカルガンナー氏所有
左下のでかくて長くて黒い銃は閣下のBERです。
ちょっと持たせていただきましたが、
「あっ、これは..........良いものだ」
などとマ・クベ某のセリフが脳内再生されましたです。
今回の宴参加者は

我ら4名とフィールドオーナーのI上氏
本日お会いした戦友の皆様、
お疲れ様でした!また何処かの戦場にて❗
ゲーム中の写真は...........
とあるお方が上げられるはず(^_^;)
人、これを「他力本願」と呼ぶ
鬼居おじさんですよっと( °∇^)]

5月4日、5日とエリア13にて宴とサバゲに行って来ました。
宴ではイイ年のおっさん達の

肉を喰らい、酒を呑み、アイリッシュコーヒーを優雅に楽しみ、乾パンを摘まみながら艦これフィギュアを愛でる..........
と言うのを堪能して参りました❗

銃器に関しては、89式は私のですが、
みんな大好きAKシリーズはスカルガンナー氏所有
左下のでかくて長くて黒い銃は閣下のBERです。
ちょっと持たせていただきましたが、
「あっ、これは..........良いものだ」
などとマ・クベ某のセリフが脳内再生されましたです。
今回の宴参加者は

我ら4名とフィールドオーナーのI上氏
本日お会いした戦友の皆様、
お疲れ様でした!また何処かの戦場にて❗
ゲーム中の写真は...........
とあるお方が上げられるはず(^_^;)
人、これを「他力本願」と呼ぶ