2016年09月27日
メンテナンス、メンテナンス、ヤッホーヤッホー
はぁ~い皆さんお久し振りですね❗
みんなの鬼居おじさんですよっと( °∇^)]
先日の日曜日、あんまりにも天気が良すぎたので
メインアームとサイドアーム全ばらししてメンテナンスしてました!

言わずと知れた東京マルイ製P226E2ですね。
甲羅干しならぬ銃器干しです。
グリス等の油分はパーツクリーナーで除去(プラパーツ、シリコンパーツ除く)
日光浴は気持ち良かったらしく写真中央のシリコンパーツは日焼けしちゃった。
油分除去して組み立てして試射しましたが驚く位弾道が素直でした。
続いて

89式小銃ばらしてたら,,,,,,,

ここのバネがビヨォォォォォンン
行方不明となり
先に組み上げたP226E2を怒りと後悔の為、裏山に2マグ分乱射してました。
(私の個人所有の土地で他者の侵入はありませんが、無断侵入者は誰何次第,,,,,,,後は分かるな。)
なんて事をしながらミリブロリンクを貼らせて頂いてます
「よろしく!!GUNドックのサーモン様」の掲載されている 89式のページを見ながら
(ピッカッチュー)と心の中で叫びつつ磨いてましたよ。
画像は、無理。サーモンさん見たいにピカピカには出来ない。
で、無くしたバネを探すのにイイ方法ないっすか?な話をLINEで
たちけて~と送信したらお世話になっている
MA☆KU☆ZU☆団長様より
「磁石で探せばいいんじゃね?」(超意訳)と御返事を頂き30分ほど探したら、無事に発見!
グリスヌリヌリしてイイ感じに組み上げましたです。
こちらも、流石に東京マルイ製気持ち良く発砲出来ました。
何でメンテナンス記事をアップしたのかって?
10月9日の鹿児島県のサバゲイベントに行くためさ。
乙夜さんも参加するしね。(本音)ww

この笑顔に会いに行く。
みんなの鬼居おじさんですよっと( °∇^)]
先日の日曜日、あんまりにも天気が良すぎたので
メインアームとサイドアーム全ばらししてメンテナンスしてました!

言わずと知れた東京マルイ製P226E2ですね。
甲羅干しならぬ銃器干しです。
グリス等の油分はパーツクリーナーで除去(プラパーツ、シリコンパーツ除く)
日光浴は気持ち良かったらしく写真中央のシリコンパーツは日焼けしちゃった。
油分除去して組み立てして試射しましたが驚く位弾道が素直でした。
続いて

89式小銃ばらしてたら,,,,,,,

ここのバネがビヨォォォォォンン
行方不明となり
先に組み上げたP226E2を怒りと後悔の為、裏山に2マグ分乱射してました。
(私の個人所有の土地で他者の侵入はありませんが、無断侵入者は誰何次第,,,,,,,後は分かるな。)
なんて事をしながらミリブロリンクを貼らせて頂いてます
「よろしく!!GUNドックのサーモン様」の掲載されている 89式のページを見ながら
(ピッカッチュー)と心の中で叫びつつ磨いてましたよ。
画像は、無理。サーモンさん見たいにピカピカには出来ない。
で、無くしたバネを探すのにイイ方法ないっすか?な話をLINEで
たちけて~と送信したらお世話になっている
MA☆KU☆ZU☆団長様より
「磁石で探せばいいんじゃね?」(超意訳)と御返事を頂き30分ほど探したら、無事に発見!
グリスヌリヌリしてイイ感じに組み上げましたです。
こちらも、流石に東京マルイ製気持ち良く発砲出来ました。
何でメンテナンス記事をアップしたのかって?
10月9日の鹿児島県のサバゲイベントに行くためさ。
乙夜さんも参加するしね。(本音)ww

この笑顔に会いに行く。